≪新作ケーキ≫と≪春限定ケーキ≫販売開始致しました! |
2018/03/08 (木) カテゴリー/お店のお知らせ
ようやく・・・ようやく本日、お店に新作が並びました。
先ずは新作のパウンドケーキ
ショコラ×酒粕のパウンドケーキ

京都にある酒造の酒粕を使った、上品なお酒の香りただようパウンドケーキ。
酒粕とあわせたのが、カカオの風味が豊かなクーベルチュールチョコレート。
芳醇な香りとコクのある味わいが楽しめる、期間限定メニューです。
※3月・4月の限定販売(ただし、数量限定となります)
新酒の季節になると見かける「酒粕」
正直お酒を飲まないので酒粕には興味なし。ケーキの素材として頭になかったのですが
ある時店を歩いているとフワーと良い香りがして来て
その先にあったのが酒粕でした。
酒粕をケーキ、というとイメージがいまいちわかなかったのですが、
以前妹が酒粕酵母で作ってくれたパンは、焼き上がりにチーズのような香りがしてとても美味しかった事を思い出し、酒粕を焼く⇒チーズみたいな香りのするケーキができる???と試し焼き。
試作一回目は、確かに焼き上がりはチーズのような香りがして美味しそうだったのですが、なーんか足りない。なーんか違う。
で、配合をかえたり、酒粕に合わせるものを替えたり・・・と試作の繰り返し。
ようやく完成形に近い所まできたけれど、試食をすると、だんだんと酒粕の香りも味もとんでいってしまって、これじゃ酒粕のケーキとは言えないよなーと、これまた振り出しに。
そうこうしている内に出会ったのが、今回の酒粕。
京都というと伏見の酒が有名ですが、今回使っている酒粕は京都洛中の酒蔵でつくられるお酒の酒粕です。
うーむ・・と立ち止まっていた時のレシピ。この酒粕で再び試作してみると、焼き上がりの香りが全然違うっ!
ケーキの味も、コクがあって濃厚!!
でもって、数日寝かせて試食しようと袋から出したところ、お酒の香りがあたりにふわーん
・・・と、これは吃驚なことだらけ。
素材が大切ってのはわかっているけど、如何せんお酒の知識がないもので、酒粕なんてどれもお酒の粕とか思っちゃってたもんですから、、、大変な失礼をしちゃいました。
酒粕ひとつでこれだけ全てが変わるとは、本当にびっくり。
そしてこの酒粕に感謝です。
ちなみに、お酒の飲めない私ですが、この酒粕のケーキは平気で食べれちゃいました。
ですが、酒粕にはアルコール分が含まれますので、
お酒の弱い方、お子さま、運転する方 は、お召し上がりの際は重々ご注意下さい。
3月・4月の限定販売となります。
が、酒粕の量に限りがございますので、売り切れ次第終了となりますので、予めご了承下さい。
偶然出会った酒粕なので、来年も手に入れば是非作りたいとは思うのですが・・・今年限りになるかも。です。
と、とっても長くなってしまいましたので、春ケーキはまた今度。
春限定ケーキは、5メニュー追加となっております。

↑こちらからご覧ください。
では次回
==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
ようやく新作&春ケーキがアップできてほっと。
さて、来たるホワイトデーに向けて体力温存(笑)

にほんブログ村
↑ランキングに参加中。
よろしければ応援クリックお願いします。
先ずは新作のパウンドケーキ
ショコラ×酒粕のパウンドケーキ

京都にある酒造の酒粕を使った、上品なお酒の香りただようパウンドケーキ。
酒粕とあわせたのが、カカオの風味が豊かなクーベルチュールチョコレート。
芳醇な香りとコクのある味わいが楽しめる、期間限定メニューです。
※3月・4月の限定販売(ただし、数量限定となります)
新酒の季節になると見かける「酒粕」
正直お酒を飲まないので酒粕には興味なし。ケーキの素材として頭になかったのですが
ある時店を歩いているとフワーと良い香りがして来て
その先にあったのが酒粕でした。
酒粕をケーキ、というとイメージがいまいちわかなかったのですが、
以前妹が酒粕酵母で作ってくれたパンは、焼き上がりにチーズのような香りがしてとても美味しかった事を思い出し、酒粕を焼く⇒チーズみたいな香りのするケーキができる???と試し焼き。
試作一回目は、確かに焼き上がりはチーズのような香りがして美味しそうだったのですが、なーんか足りない。なーんか違う。
で、配合をかえたり、酒粕に合わせるものを替えたり・・・と試作の繰り返し。
ようやく完成形に近い所まできたけれど、試食をすると、だんだんと酒粕の香りも味もとんでいってしまって、これじゃ酒粕のケーキとは言えないよなーと、これまた振り出しに。
そうこうしている内に出会ったのが、今回の酒粕。
京都というと伏見の酒が有名ですが、今回使っている酒粕は京都洛中の酒蔵でつくられるお酒の酒粕です。
うーむ・・と立ち止まっていた時のレシピ。この酒粕で再び試作してみると、焼き上がりの香りが全然違うっ!
ケーキの味も、コクがあって濃厚!!
でもって、数日寝かせて試食しようと袋から出したところ、お酒の香りがあたりにふわーん
・・・と、これは吃驚なことだらけ。
素材が大切ってのはわかっているけど、如何せんお酒の知識がないもので、酒粕なんてどれもお酒の粕とか思っちゃってたもんですから、、、大変な失礼をしちゃいました。
酒粕ひとつでこれだけ全てが変わるとは、本当にびっくり。
そしてこの酒粕に感謝です。
ちなみに、お酒の飲めない私ですが、この酒粕のケーキは平気で食べれちゃいました。
ですが、酒粕にはアルコール分が含まれますので、
お酒の弱い方、お子さま、運転する方 は、お召し上がりの際は重々ご注意下さい。
3月・4月の限定販売となります。
が、酒粕の量に限りがございますので、売り切れ次第終了となりますので、予めご了承下さい。
偶然出会った酒粕なので、来年も手に入れば是非作りたいとは思うのですが・・・今年限りになるかも。です。
と、とっても長くなってしまいましたので、春ケーキはまた今度。
春限定ケーキは、5メニュー追加となっております。

↑こちらからご覧ください。
では次回
==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
ようやく新作&春ケーキがアップできてほっと。
さて、来たるホワイトデーに向けて体力温存(笑)

にほんブログ村
↑ランキングに参加中。
よろしければ応援クリックお願いします。
【新発売】かぼちゃのチーズケーキ 11月・12月の限定販売です。 |
2017/11/16 (木) カテゴリー/お店のお知らせ
ブログで少しご紹介していました新商品が完成しました。
【限定】かぼちゃのチーズケーキ

今回もシンプルなネーミングです(笑)
コクと甘味のある国産かぼちゃを、蒸し器でほっくりと蒸しあげて、まろやかなクリームチーズと一緒に
オーブンでじっくり焼き上げたチーズケーキです。
試作も試食もしんどかった~(^ ^;)
(カボチャにクリームチーズと重量級。最初は良かったけど、最後の方はカラダが拒否反応起こしかけてましたよ/笑)
かぼちゃとクリームチーズの比率、少し変えるだけで全然違う味わい・口当たりなどなど。
何回もレシピを変えてようやく辿り着きました。
第一回目のレシピの影はどこにもありません(笑)
しかも、最初はチーズケーキでなかったし。
バターケーキの予定だったのですよ。
当初の案とは全然違うケーキが出来上がりましたが、うまい具合に化けてくれました(嬉)
そんな
【限定】かぼちゃのチーズケーキ
は
11月・12月の限定販売
となっております。
ぜひご賞味いただければ幸いです!
「かぼちゃのチーズケーキ」以外にもいろんな季節限定ケーキございます

よろしければ お店の方もご覧ください
(クリックで当店トップページへ移動します)
~からだに優しい手作り焼き菓子の通信販売~
お菓子工房クランベリー(Cranberry)

==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
急にめちゃくちゃ寒くなってきた

にほんブログ村
↑ランキングに参加中。
よろしければ応援クリックお願いします。
【限定】かぼちゃのチーズケーキ

今回もシンプルなネーミングです(笑)
コクと甘味のある国産かぼちゃを、蒸し器でほっくりと蒸しあげて、まろやかなクリームチーズと一緒に
オーブンでじっくり焼き上げたチーズケーキです。
試作も試食もしんどかった~(^ ^;)
(カボチャにクリームチーズと重量級。最初は良かったけど、最後の方はカラダが拒否反応起こしかけてましたよ/笑)
かぼちゃとクリームチーズの比率、少し変えるだけで全然違う味わい・口当たりなどなど。
何回もレシピを変えてようやく辿り着きました。
第一回目のレシピの影はどこにもありません(笑)
しかも、最初はチーズケーキでなかったし。
バターケーキの予定だったのですよ。
当初の案とは全然違うケーキが出来上がりましたが、うまい具合に化けてくれました(嬉)
そんな
【限定】かぼちゃのチーズケーキ
は
11月・12月の限定販売
となっております。
ぜひご賞味いただければ幸いです!
「かぼちゃのチーズケーキ」以外にもいろんな季節限定ケーキございます

よろしければ お店の方もご覧ください

(クリックで当店トップページへ移動します)
~からだに優しい手作り焼き菓子の通信販売~
お菓子工房クランベリー(Cranberry)


==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
急にめちゃくちゃ寒くなってきた


にほんブログ村
↑ランキングに参加中。
よろしければ応援クリックお願いします。
新商品(仮)の写真撮影 |
2017/11/06 (月) カテゴリー/つれづれ

商品の写真撮影をしてもらいました。
自分では無理無理^^;
隣で邪魔して↑こんな写真とるのでせいいっぱいです。
写真撮影と同時に配送のテスト。
え?今頃ですか?
・・・はい(笑)
これで問題発生なら新商品販売ならず
にならないよう、上手くいくことを祈るのみ。
少しずつですが、新しいケーキの準備進行中です。
新商品は、期間限定ケーキになります。

にほんブログ村
↑ランキングに参加中。
よろしければ応援クリックお願いします。
試作ってたいへんだけど試食もなかなか |
2017/10/19 (木) カテゴリー/つれづれ
かぼちゃケーキの試作、続行中です。
一度がっくりきましたが、気分一新&がらっとレシピを変えて何度か試作。
今回のはなかなか良い感じです。
これから焼成の具合や配送できるかなど、細かいところまでチェックしつつ詰めてきます。

あと何回焼いて何回食べるのか。
試作だけでなく、試食も体力&根性がいるのです(笑)
ちょっとお店の宣伝など。
「秋の限定ケーキ」絶賛販売中ですm(_ _)m

よろしければ お店の方もご覧ください
(クリックで当店トップページへ移動します)
~からだに優しい手作り焼き菓子の通信販売~
お菓子工房クランベリー(Cranberry)

==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
うまくいきますように(祈)

にほんブログ村
↑ランキング参加中。よろしければ応援クリックお願いします。
一度がっくりきましたが、気分一新&がらっとレシピを変えて何度か試作。
今回のはなかなか良い感じです。
これから焼成の具合や配送できるかなど、細かいところまでチェックしつつ詰めてきます。

あと何回焼いて何回食べるのか。
試作だけでなく、試食も体力&根性がいるのです(笑)
ちょっとお店の宣伝など。
「秋の限定ケーキ」絶賛販売中ですm(_ _)m

よろしければ お店の方もご覧ください

(クリックで当店トップページへ移動します)
~からだに優しい手作り焼き菓子の通信販売~
お菓子工房クランベリー(Cranberry)


==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
うまくいきますように(祈)

にほんブログ村
↑ランキング参加中。よろしければ応援クリックお願いします。
栗にかぼちゃ |
2017/10/16 (月) カテゴリー/つれづれ
↑タイトルの意味は

栗(の皿)にかぼちゃ(のケーキ)。 ちなみに信楽焼き。
ってだけのことで(^ ^;)
結構タイトルって悩むんですよ。
季節的な事もあり、カボチャを使ったケーキを何かひとつ・・・と試作。
これの前に一つ作ったんですが、
試食係に「和菓子としては美味しいよ。芋ようかん的な。」
と言われて撃沈。
レシピをがらっと変えて、再度試作。
ん~、自分のおやつ程度か。クランベリーの味ではない。
改良の余地あり。
ってことで、試作の旅はつづく~
==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
坊ちゃんかぼちゃはコクがある

にほんブログ村
↑ランキング参加中。よろしければ応援クリックお願いします。

栗(の皿)にかぼちゃ(のケーキ)。 ちなみに信楽焼き。
ってだけのことで(^ ^;)
結構タイトルって悩むんですよ。
季節的な事もあり、カボチャを使ったケーキを何かひとつ・・・と試作。
これの前に一つ作ったんですが、
試食係に「和菓子としては美味しいよ。芋ようかん的な。」
と言われて撃沈。
レシピをがらっと変えて、再度試作。
ん~、自分のおやつ程度か。クランベリーの味ではない。
改良の余地あり。
ってことで、試作の旅はつづく~
==================
こだわり&癒しのケーキの通信販売
お菓子工房クランベリー(Cranberry)
完全受注生産のオンラインケーキショップ
不定休
●ホームページ<お店>
http://www.cake-cranberry.com/
●ブログ<まったり更新。日々のつれづれなど。>
http://cakecranberry.blog52.fc2.com/
坊ちゃんかぼちゃはコクがある


にほんブログ村
↑ランキング参加中。よろしければ応援クリックお願いします。