ホワイトデー!ホワイトデー!!と必死になって作った新作シフォン。
そしてサイトにUp完了~~
の途端、またもや風邪ひきでぶっ倒れた愚か者です。
先月も寝込んで今月も。免疫力とかどうなのよ?と突っ込みつつ、
2日寝込んだらすっかりよくなりました。
本日より完全復活です。
そして今更ですがブログを更新^^;
さてさて、本題。
バレンタインデーにつづき
ホワイトデー限定ケーキ ができあがりました!
こちら☆ ↓↓
今回はシフォンケーキでございます。
お味は といいますと・・・

自然の甘味「蜂蜜」と、ピリっと刺激のある「生姜」をたっぷり入れて焼き上げたしっとりシフォンケーキ☆
その名も
しっとり☆ハニージンジャー シフォン
またもやクランベリーお得意「そのまんまネーミング」 おしゃれ感ゼロ(笑)
でも、これが一番分かりやすいんじゃないかと思うんですよ。
名前見たら「こんな感じのケーキ?」ってイメージしやすいかと思うのですが、どうでしょ。
カットしたらこんな感じ。
派手なトッピングがあるわけでもないので、フツーな感じですね。

しかーし、一口たべるとその味わいに吃驚するかもしれませんよ。
生姜がちゃんと「ジンジャーでございます!」って主張していて、ハチミツがしっとり食感を演出し、二人とも(?)いい仕事しています。
今生姜ブームなので珍しくのっかってみた・・・・ってワケではなく^^;
数年前に冬限定で出した「ジンジャーケーキ」というパウンドケーキが結構人気をいただいて、わたくし個人的にも生姜好きなもので、バター無くてパウンドケーキが焼けないなら、シフォンケーキで美味しい生姜ケーキが作れないものか と、すったもんだ試行錯誤してようやく商品化できたケーキなんです。
生姜のツンツンっとした独特な風味を、ハチミツが包み込んでまろやかな味わいに仕上げているので、食べ易くなっています。
ホワイトデーに! 自分ケーキに! 職場や学校でみんなと!
限定の味を、是非ご賞味ください。
新作シフォンケーキ。よろしくお願いします。
そして久々更新で、こちらもお願いします。
↓↓
本日も愛のクリックを。
追記:写真のロゴ入れに「センスなさすぎ」と身内から突っ込みが入った。
センスって何?(笑)
そしてサイトにUp完了~~
の途端、またもや風邪ひきでぶっ倒れた愚か者です。
先月も寝込んで今月も。免疫力とかどうなのよ?と突っ込みつつ、
2日寝込んだらすっかりよくなりました。
本日より完全復活です。
そして今更ですがブログを更新^^;
さてさて、本題。
バレンタインデーにつづき
ホワイトデー限定ケーキ ができあがりました!
こちら☆ ↓↓
今回はシフォンケーキでございます。
お味は といいますと・・・

自然の甘味「蜂蜜」と、ピリっと刺激のある「生姜」をたっぷり入れて焼き上げたしっとりシフォンケーキ☆
その名も
しっとり☆ハニージンジャー シフォン
またもやクランベリーお得意「そのまんまネーミング」 おしゃれ感ゼロ(笑)
でも、これが一番分かりやすいんじゃないかと思うんですよ。
名前見たら「こんな感じのケーキ?」ってイメージしやすいかと思うのですが、どうでしょ。
カットしたらこんな感じ。
派手なトッピングがあるわけでもないので、フツーな感じですね。

しかーし、一口たべるとその味わいに吃驚するかもしれませんよ。
生姜がちゃんと「ジンジャーでございます!」って主張していて、ハチミツがしっとり食感を演出し、二人とも(?)いい仕事しています。
今生姜ブームなので珍しくのっかってみた・・・・ってワケではなく^^;
数年前に冬限定で出した「ジンジャーケーキ」というパウンドケーキが結構人気をいただいて、わたくし個人的にも生姜好きなもので、バター無くてパウンドケーキが焼けないなら、シフォンケーキで美味しい生姜ケーキが作れないものか と、すったもんだ試行錯誤してようやく商品化できたケーキなんです。
生姜のツンツンっとした独特な風味を、ハチミツが包み込んでまろやかな味わいに仕上げているので、食べ易くなっています。
ホワイトデーに! 自分ケーキに! 職場や学校でみんなと!
限定の味を、是非ご賞味ください。
ホワイトデー限定ケーキ <2月・3月・4月の限定販売> ツンとした生姜をはちみつでまろやかに包み込んだしっとりシフォンケーキ ![]() しっとり☆ハニージンジャー シフォン ![]() ![]() ![]() |
新作シフォンケーキ。よろしくお願いします。
そして久々更新で、こちらもお願いします。
↓↓
本日も愛のクリックを。
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() | ![]() |
追記:写真のロゴ入れに「センスなさすぎ」と身内から突っ込みが入った。
センスって何?(笑)
| ホーム |